お問合せ

0475-47-2500

〒297-0123 千葉県長生郡長南町蔵持1038
menu

伝えたい古民家の良さ

〜いなかの愉しみとくらしの知恵〜

千葉の古民家 田舎暮らし 芳泉茶寮

芳泉茶寮5周年感謝祭のご案内

《古民家「芳泉茶寮」改修完成披露会&「芳泉茶寮」開業5周年感謝祭のご案内》 古民家「芳泉茶寮」改修工事がほぼ完了し、「芳泉茶寮」としての活動が始まってから約5年が経ちました。改修工事にあたって、多大なるご協力をいただいた […]

Read More Date:Oct 31, 2021 (Sun)

「民家」誌に記事が掲載されました

認定NPO日本民家再生協会の機関誌「民家」に芳泉茶寮の改修に関する記事を掲載していただきました。 一つ目の記事は、改修を始める前の2015年にインタビュー記事として「民家」誌94号に掲載していただいたものです。古民家を購 […]

Read More Date:Jun 27, 2021 (Sun)
芳泉茶寮の板間

2020年 年始のご挨拶

遅ればせながら、 あけまして おめでとう ございます。 みなさま、昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。 今回の年末年始は初の試みとして、ランチ営業をいたしました。 芳 […]

Read More Date:Jan 5, 2020 (Sun)
キムチの写真

冬の風物詩ーキムチづくり

漬物担当の信博です。冬はキムチです!

Read More Date:Jan 3, 2019 (Thu)
千葉の古民家 芳泉茶寮

Tabilaboで紹介してくださいました

芳泉茶寮をよく知るライターさんが私たちのことをまとめてくださいました。

Read More Date:Jan 3, 2019 (Thu)
Previous Page
select shop 高橋家

「芳泉茶寮(ほうせんさりょう)」名付けたその古民家は美味しい水と空気、豊かな里山の自然を満喫できる場です。
そこに暮らしながら美味しいものを作り出し、みなさんと分かち合いたいとの思いで、日々ものづくりに勤しんでいます。
四季の移り変わりを感じていただける手作りの品や、高橋家愛用の逸品を、お届けできたらうれしいです。